平安神宮の祈り ご参拝の方へ

参拝時間

2/15~3/14、
10/1~10/31 | 6:00~17:30
11/1~2/14 | 6:00~17:00
3/15~9/30 | 6:00~18:00

参拝

平安神宮へお参りなさる方々は、いつの時代もどの季節も絶えることがありません。
当宮は、いつでも皆様のご参拝をお待ちしております。

作法

参拝について

参拝とは、祈りの心を持って神様にお参りすることです。作法は、その心を表現する形であると言えます。

「手水舎(てみずしゃ)」でお清め後、御神前(御本殿の前)へ進みます。参道の中央は「正中(せいちゅう)」といい、神様の通る道と考えられていますので、中央を歩くのはお控えください。御神前では、心静かに「二拝二拍手一拝」でお参りください。

  • 御神前では、脱帽し、姿勢を整えます。
  • 直立の姿勢から90度に腰を折り、
    2度お辞儀をします。
  • 胸の前で両手を合わせ2回拍手し、
    お祈りします。
  • 両手を下ろし、もう一度
    90度のお辞儀をします。
手水舎(てみずしゃ)の場所はこちら

関連ページ

ご参拝の方へ

詳しく見る

ご祈祷のご案内

詳しく見る

授与品(お神札・お守り)

詳しく見る
平安神宮公式SNS・チャンネル
  • インスタグラム公式
  • X公式